【 印傳屋 × 池田屋 】

オリジナル印伝 「厄除けづくし」

印傳屋×池田屋 オリジナル柄「厄除けづくし」

<厄除けづくしとは>
「厄除けづくし」とは、印傳屋商品の品揃えでは全国トップクラスを誇る販売店「池田屋」が企画立案、印傳屋の協力を得て創作された「池田屋オリジナル柄」のひとつ。

ステッチ風の格子柄の中に、古くから厄除け魔除けの意味合いを持つ6種類のモチーフを象徴的な丸柄デザインとして配した、独創的で洗練された印象の印伝柄です。

~ 柄のモチーフと謂れ ~
   印傳屋×池田屋 オリジナル柄「厄除けづくし」 <笠>」    :災難から身を守る
   印傳屋×池田屋 オリジナル柄「厄除けづくし」 <麻の葉>麻の葉」  :魔除け・厄除け
   印傳屋×池田屋 オリジナル柄「厄除けづくし」 <法螺(ほら)>法螺(ほら)」:怨敵退散
   印傳屋×池田屋 オリジナル柄「厄除けづくし」 <うろこ>うろこ」  :魔除け・厄除け
   印傳屋×池田屋 オリジナル柄「厄除けづくし」 <簔(みの)>簔(みの)」 :災難から身を守る
   印傳屋×池田屋 オリジナル柄「厄除けづくし」 <菖蒲>菖蒲」   :邪気を払い、厄病を除く

とまぁ、その名の通り、"厄除けオールスターズ"とでも言わんばかりの最強の連続柄。
厄年
にあたる方々はもとより、日頃の実用的なお守りグッズとして、はたまたアクセントの効いた伝統工芸品として、大切な方へのプレゼントにもよろしいかと。

私が言うのもなんですが、どこぞの有名ブランドにも引けを取らない、デザイン性と質感の高い逸品ではないかと思います。

<池田屋限定 厄除けづくし 商品ラインナップ>

・半周りファスナー小銭入れ(No.1001)
  ※サイズ:6.5x10x1cm(縦x横xマチ幅) ・キーケース(No.4702)
  ※サイズ:4.5x9.5x1.5cm(縦x横xマチ幅) ・印鑑ケース(No.4303)
  ※サイズ:3.5x8.5x1.8cm(縦x横xマチ幅) ・扇子入れ(No.9870)
  ※サイズ:24x4.5x0.5cm(縦x横xマチ幅) ・二つ折り財布(No.2008)
  ※サイズ:10x10.5x2.7cm(縦x横xマチ幅) ・二つ折り財布 内装印伝仕様(No.2006)
  ※サイズ:9.7x11.5x3cm(縦x横xマチ幅) ・内装印伝 長財布(No.2111c)
  ※サイズ:10.2x20.3x2.3cm(縦x横xマチ幅) ・内装印伝 長財布(No.2103)
  ※サイズ:9.3x19x1.3cm(縦x横xマチ幅) ・長財布(No.9854)
  ※サイズ:9x19x1cm(縦x横x幅) ・バインダー手帳(No.2404)
  ※サイズ:14.7x10.3x2.5cm(縦x横xマチ幅) ・ポーチ(No.9854)
  ※サイズ:10x17x4.5cm(縦x横xマチ幅) ・ポシェット(No.9843)
  ※サイズ:14x20.5x7.5cm(縦x横xマチ幅) ・火の用心巾着袋(No.3406)
  ※サイズ:18x12.5cm(縦x横xマチ幅) ・合切袋 マチ付き(No.3005)
  ※サイズ:26.5x19x5cm(縦x横xマチ幅) ・合切手提げ(No.9840)
  ※サイズ:27.5x22x5cm(縦x横xマチ幅)

印傳屋(INDEN-YA) の印伝小物コレクション
印傳屋(INDEN-YA) プレゼントにオススメの印伝グッズ
印傳屋(INDEN-YA) 都内の主要取扱店 ガイト&マップ
印傳屋(INDEN-YA) の薄型財布、買ってみました
「JIZAING X INDEN」Suicaペンギン 印鑑ケース

abrAsus(アブラサス) 「薄い財布」ブッテーロレザー Edition

カード5枚、コイン10枚、お札10枚を
入れた状態で、なんと厚さ
約13㎜!!

abrAsus(アブラサス) 「薄い財布」
ブッテーロレザー Edition

Copyright (c) 2010 Foovoowoo Japan