癒しのアジアン・リゾート 宿泊体験記

Foovoowoo Japan EnglishFoovoowoo Japan 中文Foovoowoo Japan 日本語Foovoowoo Japan FrancaiseFoovoowoo Japan Espanola

JWマリオット・プーケット(タイ・プーケット)

JWマリオット プーケット

プーケットの北西部、ウミガメの産卵地として知られるマイカオビーチに隣接し、11万㎡にも及ぶ広大なトロピカルガーデンに囲まれた高級リゾート、 それがJWマリオット・プーケットです。

景観に配慮し自然に溶け込むようにデザインされた低層建築は、洗練された格調高い存在感を放っています。

巨大な3つのプールをはじめ、スパ、フィットネスセンター、美容室、キッズクラブ等々、施設やアクティビティーが充実し、人によらず快適なリゾートライフを満喫できるホテルです。

JWマリオット ロビー

ホテルの顔とも言える広いロビーは、白と茶色を基調としたトーンに調度品の青銅色がしっくりと馴染み、壮麗な空間が演出されています。

JWマリオット 池

ロビーから海側にかけて大きく広がる池。

シンプル極まりないこの池が、このホテルにおいては独特の存在感を放っています。
JWマリオット 池2

池の縁は途中で一旦途切れ、段状に落ち込んだその先から、更にまた別の巨大な池が海に向かって伸びています。

JWマリオット ガーデン

部屋に向かう回廊の途中。

周囲は熱帯植物が生い茂る、広大な庭園です。

JWマリオット ガーデン2

海と反対側の庭園には、蓮の浮かぶ池があり、その中央には何故か、仏像が鎮座する祠が。

JWマリオット ウェルカムフルーツ

部屋に入ると、メッセージカードとウェルカムフルーツがお出迎えです。

JWマリオット 部屋1

白を基調に、所々に重厚感のある木が縁取られた、シックで落ち着きのある室内。

ベッドに掛けられたシルク素材の織物が、タイらしい雰囲気作りに一役買っているようです。

JWマリオット 部屋2

オリエンタルな風合いの椅子の後ろには、一段上がって、<サラ>といわれるタイ風のくつろぎスペースが控えています。

ここから庭園が一望でき、読書や午後のうたた寝にピッタリです。

JWマリオット 部屋3

サラから見た部屋の内部。

手前に見える瓶状の置物はキャンドル・スタンドです。夜には部屋の灯りを消して、一筋のろうそく光を囲んでワインのグラスを傾ける。。。

なんてつもりが、何かの拍子でスタンドを引っくり返してしまい、溶けた熱いろうそくを腕に浴びてしまったのでした(恥)

JWマリオット 部屋4

ベッドの奥の壁に空いた開口部の先は、バスルームです。

JWマリオット バスルーム

開閉自由な木製の扉を開けると、オープンキッチンならぬ、オープンバスとなります。

って、室内が見渡せるだけではありますが。。。

JWマリオット バスルーム2

バスルームはシンプル、かつエレガントな雰囲気。

洗面台・左下部の白い塊は、ハンドタオルを3つ使って花びら状にアレンジした、ハウスキーパーの作品です。

ちなみに御香が用意されていて、湯気と煙が入り混じる、不思議な入浴体験も可能です。。。

JWマリオット 部屋 ベッド

このベッド、めちゃくちゃ寝心地が良かったです。
しかも、枕が7つもあるっ!

JWマリオット・プーケット 次のページに進む

★★★JWマリオット・プーケットの宿泊情報はこちら ★★★


印傳屋(INDEN-YA)の印伝小物コレクション ~現代に映える伝統工芸・甲州印伝の世界~

鹿革」×「色漆」×「伝統

印傳屋(INDEN-YA)の印伝小物コレクション

★★★↓アジアン・リゾート 関連書籍のご紹介↓★★★

地球の歩き方リゾート(R 12 2015-2016) [ ダイヤモンド・ビッグ社 ]

るるぶプーケット・サムイ島

妄想トラベラー 海と癒やしとネオンの島~プーケット島 編-【電子書籍】

一度は宿泊してみたいタイの人気リゾートホテル【電子書籍】[ All About編集部 ]

死ぬまでに絶対行きたい世界の楽園リゾート

一度は行きたい世界のホテル&リゾート アマンリゾーツ全紹介!

カルマ・カンダラ(インドネシア・バリ)
ロイヤル・ピタマハ(インドネシア・バリ)
クプクプ・バロン(インドネシア・バリ)
エヴァソン・プーケット(タイ・プーケット)
ザ・ロイヤル・プーケットヨットクラブ
ラヤヴァディ(タイ・クラビ)
ザ・ダタイ(マレーシア・ランカウイ)

あなたの姿勢に合わせてぴったりフィット!
変幻自在の新感覚ソファ 「Yogibo (ヨギボー)」

Copyright (c) 2010 Foovoowoo Japan